Skip to content
This repository has been archived by the owner on Jun 2, 2022. It is now read-only.

コラボの参加モード #139

Open
nzws opened this issue Apr 6, 2019 · 2 comments
Open

コラボの参加モード #139

nzws opened this issue Apr 6, 2019 · 2 comments
Labels

Comments

@nzws
Copy link
Owner

nzws commented Apr 6, 2019

  • 配信主から招待する

の他に、設定で

  • (Mastodonで)自分がフォローしているユーザーは自薦可能
  • フォロワー〃
  • (KnzkLiveで)ブロック中を除く全てのユーザーが自薦可能

みたいな感じにできるようにしてもいいかも?(ただ気が付かなかったらアレなのでどうやって配信主に通知するかが)

@nzws nzws added Enhancement ✨ New feature or request Priority low ❄️ labels Apr 6, 2019
@nzws
Copy link
Owner Author

nzws commented Apr 6, 2019

コラボレータ(参加希望者)側の情報は改ざん可能(ex: お一人様インスタンス)で使うべきではないので、配信主側のトークンを使ってrelationshipを確認する必要があるが、セキュリティ面でそもそもサーバ側にトークンを保管してないので、
とりあえずコラボレータ側のセッションで自薦ボタンを表示するかどうか判断し(この時点では改ざんされてるかわからない)、ボタンを押したらリクエストを発行して、配信主側のセッションでリクエストを受け取った時に初めてちゃんとしたデータで確認して大丈夫だったら何らかの方法で配信主へ通知からの手動承認、改ざんされてたら自動でリジェクトするようにすればまぁ良さそう

@nzws
Copy link
Owner Author

nzws commented Apr 6, 2019

計2回relationship確認するのがちょっと効率悪いけどしゃーなし
緩和策としては同じインスタンス間または信頼されているインスタンス(といっても色々面倒なのでメインのインスタンスだけで良さそう)の場合はコラボレータ側のセッションで取ったrelationshipを信頼するみたいな感じにすれば良さそう?

Sign up for free to subscribe to this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in.
Labels
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

1 participant