Skip to content

Files

Latest commit

48e7845 · Aug 6, 2020

History

History

gui_visualstudio

README.md

oto2labGUI

IDE is Microsoft Visual Studio Community 2017

Haruqaさんが書いてくれた仕様

Input File or Folder

D&Dでファイルもしくはフォルダー指定可能 「File Browse」ボタンでファイル選択ダイアログ 「Folder Browse」ボタンでフォルダー選択ダイアログ ※「Folder Browse」のダイアログのファイル名に「SelectFolder」が出るけど無視して大丈夫  Windows標準のフォルダー選択ダイアログも使えるけど、使いづらいのでファイルダイアログを使用してます  使いづらい:パスが入力できなかったり、ツリーを開いてくのが面倒だったり

--input [ファイル/フォルダパス]

Option

実行オプションに --mode

  • ust to oto:1
  • oto to lab:2
  • lab to oto:3
  • svp to oto:4

を付加します

Append option

実行オプションに付加します。

  • Debug:--debug
  • Kana Alias:--kana

oto2lab.exeの起動時

「oto2lab.exe」の固定文字列でハードコードしてます。 存在しないとエラーします。

標準出力エリア

帰ってくる標準出力を表示します

リターンコード

リターンコード0以外はエラーとして「error occured from oto2lab.exe」を 標準出力エリアに表示します

更新履歴

  • 2.1.0

    • Debug mode を削除
    • Kana Alias は残してあるけどoto2lab本体は未実装
  • 2.0.0

    • オプション「svp to oto」を追加
    • 追加オプション「Debug mode」「Kana Alias」を追加
    • ウィンドウサイズを変更可能に更新