Skip to content

2024.1.0

Latest
Compare
Choose a tag to compare
@github-actions github-actions released this 18 Sep 07:30
· 7 commits to develop since this release

リリース日: 2024-09-18

  • [CHANGE] --video-device の指定を /dev/video0 のようなファイル名ではなく MX Brio のようなデバイス名を指定するようにする
  • [CHANGE] ビルド周りを完全にリニューアルする
  • [CHANGE] raspberry-pi-os_armv6 と raspberry-pi-os_armv7 を削除
  • [CHANGE] ubuntu-20.04_x86_64 を削除
  • [CHANGE] ubuntu-20.04_armv8_jetson_xavier のパッケージを削除
    • NVIDIA JetPack SDK JetPack 5 系を対象外とする
    • @melpon
  • [CHANGE] JetPack 5.1.2 に対応
    • JetPack 5.1.1, 5.1.2 で動作を確認
    • JetPack 5.1 では、互換性の問題で JetsonJpegDecoder がエラーになることを確認
    • @enm10k
  • [CHANGE] libwebrtc に定義されている継承元クラスが変更されたため CreateVideoEncoderCreateVideoDecoderCreate に変更
  • [CHANGE] hwenc_nvcodec 部分を Sora C++ SDK から移植
  • [UPDATE] VPL を 2.13.0 に上げる
  • [UPDATE] CLI11 を 2.4.2 に上げる
  • [UPDATE] SDL を 2.30.7 に上げる
  • [UPDATE] Boost を 1.86.0 に上げる
  • [UPDATE] WebRTC を m128.6613.2.0 に上げる
  • [UPDATE] WebRTC を m119 に上げたことで必要になった関連するライブラリもバージョンを上げる
    • CMAKE_VERSION を 3.30.3 に上げる
      • clang や CXX_STANDARD のバージョンアップに合わせ最新のバージョンに上げる
    • すべてのプラットフォームで set_target_properties の CXX_STANDARD を 20 にアップデート
    • Ubuntu で使用する clang のバージョンを 15 にアップデート
    • @torikizi
  • [UPDATE] パッケージディレクトリ変更に追従する
    • WebRTC を m118 に上げた際にパッケージディレクトリが変更されたのでそれに追従する
    • @torikizi
  • [UPDATE] Raspberry Pi OS のビルドを bullseye から bookworm にアップデート
    • multistrap の suite を bullseye から bookworm に修正
    • libstdc++-11-dev をインストールするように修正
    • @torikizi
  • [UPDATE] CMakeList.txt の修正
  • [ADD] ubuntu-22.04_armv8_jetson のパッケージを追加
  • [ADD] Intel VPL の H.265 ハードウェアエンコーダ/デコーダに対応する
  • [ADD] NVIDIA Video Codec SDK の H.265 ハードウェアエンコーダ/デコーダに対応する
  • [ADD] videoToolbox の H.265 ハードウェアエンコーダ/デコーダに対応する
  • [ADD] Jetson の H.265 ハードウェアエンコーダ/デコーダに対応する
  • [ADD] OpenH264 を使った H.264 ソフトウェアエンコーダに対応する
  • [ADD] Ubuntu 24.04 対応
  • [ADD] Intel VPL の AV1 ハードウェアエンコーダに対応する
  • [ADD] Intel VPL の VP9 ハードウェアエンコーダに対応する
  • [FIX] macOS で USB 接続されたカメラが取得できなくなっていたのを修正
    • macOS で USB デバイスが取得できなくなっていたため、取得するように修正
    • macOS 14 以降では従来の API では取得できなくなっていたため API を新たに用意し、macOS 14 以降で新しい API を利用する
    • @torikizi