0.4.0
What's Changed
0.4.0は便利あるいは楽しい新機能が3つあります。👀 ①AI疑似人格のファインチューン支援機能、②VAC起動時に芋づる式にアプリを起動する機能、③複数のチャンネルへ予め設定した内容を送出していろいろできる /set コマンドです。
新機能のほか、変更も便利がよくなる内容です。開発のなかのうさぎさんはファインチューン支援機能が楽しいです!
新機能
- Issue #41 《OpenAI-Chat》の設定にファインチューニング用のjsonl形式で会話を保存する機能を追加&ファインチューニングモデルの生成を行うモードを追加します by @usagi in #42
- fix #37 設定ファイルの run_with を実装して、VACの起動時に関連アプリを自動的に起動したり、URLを開いたりできるようにします by @usagi in #38
- Issue #14 《Command》に /set コマンドを追加することで「入力セット」機能を追加します by @usagi in #36
変更
- fix #34 《MODify》の regex のテキストファイルの区切りを最初の空白文字から最後の空白文字に変更します by @usagi in #35
- Issue #7 入力画面がだんだん重くなって音声入力の処理に影響がでる問題の回避策を追加 by @usagi in #39
Full Changelog: 0.3.0...0.4.0