Skip to content

Releases: Implem/Implem.Pleasanter

Pleasanter_1.4.5.0

11 Jun 02:02
Compare
Choose a tag to compare

Added new features / Bug fixed

・スクリプト、サーバースクリプトにサイト名からサイトIDを取得する関数を追加。
・ユーザのパスワードを生成する機能を追加。
・サイト画像をキャッシュする機能を追加。
・コンテナの公開ポートを80から8080へ修正。
・サーバースクリプトのAddChoiceHashで「検索機能」を使用した場合に別カラムにも検索条件が適応される問題を解消。
・グループのゴミ箱画面に「新規作成」ボタンが表示される問題を解消。
・「API設定」画面でAPIキー削除後のメッセージが適切でない問題を解消。
・ダッシュボード表示時のメニューに「ごみ箱」が表示される問題を解消。
・「作業量」と「進捗率」の詳細設定画面において、利用できない「Null許容」チェックボックスが表示される問題を解消。
・「テーブルの管理」の「ガイド」タブにおいて、ガイドの内容を削除しても削除した内容がプレビュー画面に残る問題を解消。
・項目のアクセス制御において、無効化された組織・グループにもアクセス権が付与される問題を解消。
・ダッシュボードパーツの「タイムライン」で、タイトル、内容欄に設定した項目名がユーザの言語を変更すると機能しない問題を解消。
・プロセスの条件で組織のドロップダウンリストに「自分」を選択した際に正しく判定されない問題を解消。
・サーバスクリプトのgroup.ContainsUserの実行結果が従来と異なる問題を解消。
・新UIでサイトパッケージのエクスポートのダイアログ操作により表示崩れが発生する問題を解消。
・新UIでダッシュボードのタイムラインに表示する内容のフォントサイズがCSSで変更できない問題を解消。
・新UIの画面表示に関連する軽微な問題を解消。

Pleasanter_1.4.4.0

14 May 03:15
Compare
Choose a tag to compare

Added new features / Bug fixed

・グループに子グループを設定する機能を追加。
・ADのセキュリティグループをグループとして取りこむ機能を追加。
・ガイドの折り畳み機能を追加。
・第2世代ユーザインターフェースのテーマに「green-tea」「mandarin」「midnight」を追加。
・新UIのナビゲーションメニューを拡張ナビゲーションに対応する機能を追加。
・添付ファイルをアップロードする際に使用するテンポラリデータをDBに格納する機能を追加。
・ユーザの管理画面の「生年月日」と「性別」を非表示に変更。
・新UIのログイン画面のエラーメッセージの表示について枠線の色や背景色を調整。
・モバイル表示時のナビゲーションボタンのタップエリアとアニメーションを調整。
・ユーザ数が多い場合にクロス集計やカンバンなどの表示パフォーマンスが低下する問題を解消。
・新UIのナビゲーションメニューからの操作でダイアログが重なる問題を解消。
・新UIでアナウンス機能を利用したときにログイン画面で右上の「Pleasanter.net」が重なる問題を解消。
・新UIでSAML認証およびTOTP認証の画面で画面中央のメッセージや確認コードが改行されている問題を解消。
・新UIのダイアログ画面でのエラーメッセージの背景色が旧UIと同じになっている問題を解消。
・新UIでChromeの拡大率が100%でないときにパンくずリストに白い縦線が表示される問題を解消。
・新UIでカレンダーが標準の場合で複数日にまたがる表示バーが途切れて表示される問題を解消。
・リンク表示が多い場合に編集画面で表が飛び出してしまう問題を解消。
・トップ直下の管理画面でナビゲーションメニューが表示されない問題を解消。
・添付ファイル項目の「入力ガイド」の設定がエディタに反映されない問題を解消。
・カスタムデザインを有効にした項目が、変更履歴の一覧画面に表示される問題を解消。
・状況による制御で入力必須とした添付ファイル項目にファイルを添付すると入力必須の設定が外れてしまう問題を解消。
・拡張したユーザの項目が履歴に保存されない問題を解消。
・JSライブラリのソースマップが存在しないことによる警告を解消。
・モバイル・タブレット環境でパンくずリストがヘッダに隠れる問題を解消。
・ビューのコマンドボタン設定が「画面表示の前」に登録したサーバスクリプトにより正常に動作しない問題を解消。
・プロセスの条件で日付項目に(未設定)を指定した場合に正しく判定されない問題を解消。
・プロセス機能のアクション種別「ポストバック」のボタンが2回目以降正常に動作しない問題を解消。
・拡張計算式で半角記号を含む項目名を設定している場合にエラーとなる問題を解消。
・AD連携で複数の接続先と連携を行うとログインに失敗する問題を解消。

Pleasanter_1.4.3.1

12 Apr 06:50
Compare
Choose a tag to compare

Bug fixed

・新UIで読取専用に設定した状況項目のテキストの視認性が悪い問題を解消。
・新UIで項目の最大文字数を設定した場合にエラーメッセージの表示が不正となる問題を解消。
・新UIでガントチャートを表示した場合に下部の日付表示がずれる問題を解消。
・新UIでサービスのアナウンス機能を利用した際に表示が不正となる問題を解消。

Pleasanter_1.4.3.0

09 Apr 01:47
Compare
Choose a tag to compare

Added new features / Bug fixed

・デザインを新UIにリニューアル。
・テーマの既定値を「sunny」から「cerulean」に変更。
・ブラウザのコンソール画面にLightBoxのmapファイルの警告が表示される問題を解消。
・モバイルおよびタブレットでパンくずリストがヘッダに隠れる問題を解消。
・サーバースクリプトで「画面表示の前」を設定した場合にコマンドボタンの無効または非表示の設定が機能しない問題を解消。

Pleasanter_1.4.2.3

19 Mar 07:53
Compare
Choose a tag to compare

Bug fixed

・TOTP認証画面で「メールで認証する」のリンクをクリックしても認証メールが送信されない問題を解消。
・二段階認証の"AuthenticationCodeCharacterType"を"Number"以外に設定した場合に、確認コードの入力検証が正しく動作しない問題を解消。

Pleasanter_1.4.2.2

15 Mar 01:35
Compare
Choose a tag to compare

Bug fixed

・URLにサブディレクトリを含む構成でLightBoxのアイコンが読み込まれない問題を解消。
・二段階認証のNotificationTypeをMailに設定してもTOTP認証の画面が表示される問題を解消。

Pleasanter_1.4.2.1

13 Mar 07:53
Compare
Choose a tag to compare

Bug fixed

・モバイル・タブレットでログインできない問題を解消。

Pleasanter_1.4.2.0

12 Mar 05:49
Compare
Choose a tag to compare

Added new features / Bug fixed

・TOTP(Time-based One-Time Password)認証機能を追加。
・ユーザー・グループ・組織単位で、IPアドレス制限を除外する機能を追加。
・一括更新のダイアログで複数選択が可能な項目のプルダウンリストが前面に表示されない問題を解消。
・タイトル結合で、数値項目の値がNULLの場合に「0」と表示される問題を解消。
・期限付きテーブルで、ビューのカンバン表示の集計種別が画面上の設定と異なる問題を解消。
・サーバスクリプトで、 items.Sum時のフィルタにリンク先の項目を指定するとエラーとなる問題を解消。
・ユーザの更新時、ユーザのメールアドレスに履歴レコードのメールアドレスが設定されるケースがある問題を解消。

Pleasanter_1.4.1.1

19 Feb 07:08
Compare
Choose a tag to compare

Bug fixed

・バックグランドサーバスクリプト管理画面の「すぐに実行」ボタンが機能しない問題を解消。
・サイトのアクセス制御で「アクセス権を継承しない」に設定した状態でサイト設定が保存できない場合がある問題を解消。

Pleasanter_1.4.1.0

13 Feb 06:39
Compare
Choose a tag to compare

Added new features / Bug fixed

・「エディタ」の選択肢一覧をフィルタする機能を追加。
・一覧編集画面で添付ファイルの追加・削除を行える機能を追加。
・分析チャート機能を追加。
・チェック項目の集計機能を追加。
・画像をLightBoxで表示する機能を追加。
・ダッシュボードパーツに一覧を追加。
・ダッシュボードのレイアウトをビューに保存する機能を追加。
・サーバスクリプト新規作成時、初期状態でONになっていた「計算式の前」のチェックをOFFに変更。
・入れ子のダイアログをクリックした際に前面のダイアログのみ閉じるように修正。
・Ajaxによる更新でラジオボタンの分類項目への変更が反映されない問題を解消。
・テーブルのExport及びImportのAPI実行時、SysLogsのAPI項目がtrueにならない問題を解消。
・状況による制御の設定画面で、複数選択した項目が1度に変更できない問題を解消。
・リマインダのテストを実行すると、共通のサーバースクリプトが他のサーバースクリプトのコードに追加される問題を解消。
・LDAP連携でLdapExcludeAccountDisabledの設定が機能しない問題を解消。
・NULL許容の数値項目の値が0の場合にCSVインポートでNULLに上書きできない問題を解消。
・カレンダーからレコードの新規作成時、自動ポストバックの項目を変更すると日付が初期値に変更される問題を解消。