Releases: Implem/Implem.Pleasanter
Pleasanter_1.3.35.1
Bug fixed
・一覧画面のリンクタイトル文字色が変更された問題を解消。
Pleasanter_1.3.35.0
Added new features / Bug fixed
・サーバスクリプトでプロセスのボタンの表示を制御する機能を追加。
・サーバスクリプトでボタンやメニューの表示名を変更する機能を追加。
・サーバスクリプトでサイトを取得する機能を追加。
・サーバスクリプトで任意のクライアントレスポンスを返却する機能を追加。
・リンク先の一覧で行表示の前のサーバスクリプトを実行する機能を追加。
・APIが抑制されている場合にサーバスクリプトのitemsの操作が抑制される問題を解消。
・テーマ「eggplant」における編集画面のリンクタイトル文字の視認性の問題を解消。
・サイトのアクセス制御で特定の操作を行うとサイトへのアクセス権が失われる問題を解消。
・インポート操作で競合が発生した場合にバージョン番号の重複が発生する問題を解消。
Pleasanter_1.3.34.0
Added new features / Bug fixed
・編集画面へのリンクを無効化する機能を追加。
・サーバスクリプトのgridオブジェクトにSelectedIdsメソッドを追加。
・一括操作の動作後にサーバスクリプトの画面表示の前が動作する機能を追加。
・ビューのフィルターの状態を保持がキーワード検索で動作しない問題を解消。
・HttpStatus=405の場合に正しくエラーハンドリングされない問題を解消。
・UpdateOnExit = trueによる更新でScriptDepthがインクリメントされない問題を解消。
・参照コピー時にColumnFilterExpressionsが動作しない問題を解消。
・読み取り専用と既定値でコピーを設定した項目が参照コピー時に既定値にならない問題を解消。
Pleasanter_1.3.33.0
Added new features / Bug fixed
・APIでサマリ同期を実行する機能を追加。
・Script.jsonのServerScriptTimeOutChangeableの既定値をfalseに変更。
・MacのSafari等で説明項目が明朝体で表示される問題を解消。
・ログアウト後のセッションキーが再利用できる問題を解消。
Pleasanter_1.3.32.0
Added new features / Bug fixed
・プロセス機能に自動採番機能を追加。
・アンカーを新しいタブで開く機能を追加。
・ColumnFilterHashのDeptId及びUserIdでOwnを指定する機能を追加。
・検索インデックスの再構築をAPIから実行する機能を追加。
・サイト作成APIでPermissionsを設定する機能を追加。
・サーバスクリプトのelements.DisplayTypeで作成ボタンを操作する機能を追加。
・サーバスクリプトでグループを更新する機能を追加。
・サーバスクリプトのタイムアウト時間を個別に設定する機能を追加。
・レコードコピー時に既定値がセットされない問題を解消。
・ユーザ項目のColumnFilterHashに非配列の数値を指定した際にフィルタが行われない問題を解消。
・サイトのアクセス制御で読み取り権限が無い場合にテナントの管理で指定したHTMLタイトルが表示されない問題を解消。
・BinaryStorage.jsonのProviderをLocalに変更した際にデータベースに格納されたサイト画像が表示できない問題を解消。
・レコード作成後にプロセスの成功メッセージが表示されない問題を解消。
・プロセスの日付項目の条件を指定した際に新規作成画面でエラーが発生する問題を解消。
・テーブルの管理画面等で選択肢の順番が正しく表示されない問題を解消。
・プロセスの条件にタイトルの入力必須を設定した場合に一括処理でエラーとなる問題を解消。
・プロセスの通知でコメントの出力内容がJSON形式となる問題を解消。
・状況による制御で読み取り専用にした項目の単位が表示されない問題を解消。
・サーバスクリプト実行時にレコードの読み取り専用が解除される問題を解消。
Pleasanter_1.3.31.0
Added new features / Bug fixed
・APIでユーザを作成する際にパスワードポリシーを無視するパラメータ機能を追加。
・サイト作成APIに作成者のアクセス権を無効化するパラメータを追加。
・参照コピーでレコードを作成すると、読み取り専用の項目の値が空になる問題を解消。
・プロセスと状況による制御の条件に自分が設定できない問題を解消。
・ビューの日付フィルタのクリアが正しく行えない問題を解消。
Pleasanter_1.3.30.1
Bug fixed
・ファイルのダウンロード等が失敗する問題を解消。
Pleasanter_1.3.30.0
Added new features / Bug fixed
・選択肢に自分及び自分の組織を含めないオプション機能を追加。
・Security.jsonにHttpStrictTransportSecurityパラメータ機能を追加。
・Security.jsonにSecureCacheControlパラメータ機能を追加。
・一覧画面でアンカーのリンクが有効となる仕様に変更。
・ユーザの管理等テナント管理機能で登録した画像が通常のテーブルで表示可能とする仕様に変更。
・検索機能を有効化した場合に自分のフィルタが選択できない問題を解消。
・サイトパッケージで一覧画面、編集画面以外のガイドが移行できない問題を解消。
・ビューの保存種別が保存しない設定の場合、一覧画面のページング時にビューで指定した列が正しく表示されない問題を解消。
・インポートのキーに他のテーブルの項目が表示される問題を解消。
・TokenCheckがtrueの場合に$p.selectedIdsが動作しない問題を解消。
・TokenCheckがtrueの場合に前、次、再読込が行えない問題を解消。
・TokenCheckがtrueの場合にエクスポートが行えない問題を解消。
・TokenCheckがtrueの場合にファイルの添付が行えない問題を解消。
Pleasanter_1.3.29.2
Bug fixed
・項目のアクセス制御にすべてのユーザーを指定した場合に正しく動作しない問題を解消。
・数値項目に小数点の規定値を設定できない問題の解消。
Pleasanter_1.3.29.1
Bug fixed
・組織、グループ、ユーザ、システムログのエクスポートが動作しない問題を解消。